介護福祉士

大分県由布市湯布院町中川
時給 954円 ~ 1,500円 - パート
最終更新日: 2025/03/19

NPO法人SAKURA会

このお仕事の特徴

残業なし
賞与あり
産休・育休取得実績あり
研修あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
交通費支給
寮・社宅あり
学歴不問
社会保険完備
長期休暇あり
社割あり
60代以上も応募可
社員登用あり
勤務開始時期調整
リモート面接OK
主婦・主夫歓迎
新卒
フリーター歓迎
未経験者歓迎
有資格者歓迎
制服貸与
50代以上も応募可
ブランクOK
40代以上も応募可
昇給あり
昇格あり
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり

代表メッセージ

実はサポートを通じて利用者さんから教わることの方が多いのもこの仕事の特徴です

はじめまして。
NPO法人SAKURA会 理事長の中上節子と申します。

「自立支援」「自己決定」「日常生活の継続」を何より大切にし、由布市の豊かな自然に囲まれたグループホーム「ほほえみの里」で、利用者さんが自分らしく暮らすお手伝いをしています。

些細な体調変化に気づいた時の「ありがとう」
真剣に向き合うほど返ってくる笑顔や行動の変化

この仕事には、喜びとやりがいがたくさん詰まっています。

そして私たち自身も、利用者さんから学ばせてもらうことが本当に多いんです。

「報恩感謝」の気持ちを胸に、職員やそのご家族、地域のみなさんとも力を合わせ、「自分らしく、笑顔で暮らせる」地域や社会を一緒に作っていきたいと考えております。

会社では食育に力をいれております。
食育に興味ある方も、まずは見学からお越しいただければ幸いです。

応募する!

募集要項

勤務地 大分県由布市湯布院町中川
仕事の内容

大分県由布市のグループホームの世話人

初めから右も左も分からない状態にしないことをお約束します。
管理者を中心にスタッフでサポートさせていただくので興味のある方は最後までご覧ください。

(仕事内容)
◇利用者さんとの信頼関係づくり
挨拶や日々の会話を通じてまずはお互いを知ることからスタートしていただきます。

◇日常生活の支援
食事の準備、掃除・洗濯など、利用者さんが快適に過ごせる“日常”をサポートします。

◇コミュニケーション・見守り
表情や様子に気を配り、声かけやフォローを行います。

◇自立を促すサポート
「できることは自分でやる」大切さを大事にしながら、必要な部分のみフォロー。

◇健康管理と緊急対応
小さな体調変化に気づけるよう見守り、万一の時はマニュアルに沿って迅速対応。

━━━━━━━━━━━━━━━
ここで働く魅力

◇利用者さんとの特別な瞬間
「ありがとう」の言葉や笑顔を間近に感じられる、かけがえのないやりがい。

◇自然豊かな環境
由布の雄大な山々と澄んだ空気。四季折々の風景に癒やされながら働けます。

◇チームワーク&サポート体制
スタッフ同士で助け合う風土。困ったときは気軽に相談できる雰囲気が整っています。

◇学び・成長の機会
一人ひとりに合わせた支援を考える中で、新たな気づきや発見が多く、自己成長にもつながります。

◇理念の共有による安心感
「自立支援」「自己決定」を重んじる考えに共感する仲間が集まり、働く喜びを実感できる環境です。

━━━━━━━━━━━━━━━

【実は「お話する仕事」です】
・理想は、あなたに会うのが楽しみ!と言われることです。
・常に相手の立場で物事を考えられる方
・面白い話ができなくてOK!聞き上手はモテますね。

応募資格

・未経験OK(資格支援制度あり)
・介護福祉士(あれば優遇)
・初任者研修(あれば優遇)

未経験の方でもOKです!もちろん未経験の方や働くのが不安の方には当社が用意しているマニュアルをもとに自信がつくまで丁寧に教えます。

【当社でも求める基礎スキル】
・笑顔で挨拶ができる、まずはここからです。
・愛情を持って人と接することができる方。
・新しい学びに前向きな方
・地域貢献に興味がある方
・自然や健康的な暮らしが好きな方
・人とのコミュニケーションを大切にできる方
・人のせいにしない方(本気でやる中での失敗は失敗ではありません。)

※未経験、無資格の方でも細かいところまでサポート。
※約10日間の座学や現場での支援方法を丁寧にお伝えします。
※普通免許必要(AT限定可能)

〈スタッフに匿名アンケート実施〉
Q社内制度であなたが魅力や安心を感じていることは何ですか?
・理事長から直接アドバイスを貰えたり上司にも相談しやすく働きやすい職場です
・社員には退職金制度があること
・職員間の連携がとれていて協力しあえる環境。
・仕事をみんなで分担できる。
・給与や賞与が確実に支給される
・自分の仕事内容をよく理解してくれている

学歴不問

企業のセールスポイント

【全て公開!スタッフへの匿名アンケート】

Q自社へ入社を決断したキッカケは何ですか?
・会社までの距離がちょうどよかった
・楽しく仕事ができそうだった
・会社までの距離と新しい会社だったため
・通勤距離で選びました
・就労支援の求人があった為
・求人募集のチラシをみてやってみたいと思った

Q入社前と入社後に感じたことのギャップは何ですか?
・研修時間を考慮してくれて想像以上に短くて助かりました
・休日や有休、福利厚生などがしっかりしていた
・固定の職種だけかと思い入ったがいろいろな仕事にチャレンジできた
・思っていたより様々な作業があり覚えることが大変でしたがやりがいのある仕事です。
・初めての職種でわからない事が多かったがその都度親切に教えてくれた

Q社内制度であなたが魅力や安心を感じていることは何ですか?
・理事長から直接アドバイスを貰えたり上司にも相談しやすく働きやすい職場です
・社員には退職金制度があること
・職員間の連携がとれていて協力しあえる環境。
・仕事をみんなで分担できる。
・給与や賞与など確実に支給される
・自分の仕事内容をよく理解してくれている

Qスタッフ同士の雰囲気はどうですか?
・年齢関係なく理事長や上司や同僚に相談しやすく意見を言いやすい職場です
・コミュニケーションがしっかり取れていて話やすく雰囲気も良い
・意見を言いやすく、また受け入れて改善方法を考えてくれる
・みんな明るく元気
・よくもわるくもないですが年齢関係なく話しやすいです
・飲み会で盛り上がる

Q三年後のあなたはどのように成長していますか?
・視野を広く持ち仲間を頼り自分も頼られ共に成長できるようになりたい
・視野を広く持ち、仕事等の指示ができる。仲間へのサポートもできる。
・会社に貢献して盛り上げる存在になる
・目標に向かってコツコツと頑張っている。
・先のことはまだ考えていないです。
・自分が歳を取りどこまで働けるか不安だが柔軟か働き方に適応したい

Q求人をご覧の方に一言
・大変ですけどいつも新しいことにチャレンジできます。
・入ってみれば、おもしろいことが多くやりがいがあります。
・仕事内容はいろいろあり大変な事もありますがスタッフが話せる人ばかりで協力的なのでキツイ事もみんなで乗り越えて行ける職場です。

見学もお待ちしてます。まずは気軽にお問い合わせください。

勤務時間

09:00~17:00(休憩1時間)
勤務時間については相談可能です!

スタッフには子育て世代や経験者も多く、急なシフト変更などへの相談にとても理解がある方が多く、子育てしながらでも仕事がしやすい環境です。

(例:基本)
Aさん:9:00~17:00(7時間)

(例:要相談)
Bさん:8:30~11:30(3時間)
Cさん:8:30~13:30(5時間)
Dさん:11:30~16:30(5時間)


就労期間:期間の定めなし

勤務形態

シフト制

休日休暇

・シフトにより決定or固定制
・年間休日110日
・年次有給休暇(社内規定による)
・夏季休暇
・年末年始休暇(4日間)
・慶弔休暇(社内規定による)
・育児休暇
・産前産後休暇

勤務地所在地

大分県由布市湯布院町中川 162-2

勤務地備考

勤務先名: ほほえみの里 湯布院

交通手段

マイカー(自動車)通勤OKです。
自転車もOKです。
駐車場は無料で使用できます。
自動車通勤の場合は自宅から会社までの距離が4キロ以上の方へ月20,000円のガソリン代を支給します。
※社内規定により決定します。

JR由布院駅から車で10分

給与

時給 954円 ~ 1,500円

パートの方も賞与を設けています。
社員になると年3回です。

【昇給賞与】
・昇給あり(年1回 4月1日)
・賞与あり(年に1回 3月末)
※社員の場合は賞与が年3回
※社員雇用も検討しているのでお気軽にご相談ください。

※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します。
※有資格者、経験者を優遇。未経験者も可能。
※通勤手当 月に20,000円まで(ご自宅から4キロ以上の方が対象)
由布市内や九重町から出勤している方もいます。

(各種手当あり)
・通勤手当
・残業手当
・役職手当

試用期間

試用期間なし

福利厚生

【福利厚生】
・社会保険(労災、雇用、健康、厚生)完備。※対象者のみ加入
・制服支給
・定期健康診断(全額会社負担)
・各種特典(ソエルクラブ加入特典:家族旅行で使える航空チケットなど)
・ヨガ講習(月に1回:呼吸整えて健康に)
・薬膳会(心と体を整えて健康になろう)
・忘年会等の各種慰労会(全額会社負担)

社会保険

  • ・健康保険
  • ・厚生年金
  • ・雇用保険
  • ・労災保険

職場環境

屋内全面禁煙

応募方法

『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

※お急ぎの際はお電話でもお受けできます。
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募について

■応募の流れ
①お電話で簡単にお打ち合わせ
(見学希望の場合はお申し付けください。)

②書類選考(職務経歴書、履歴書)
③面接
④内定等のご連絡

・面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
・ゴールデンウィーク等、長期休暇中及び直前の応募は、長期休暇明けに順次対応させていただきます
・入社日はご相談に応じます。在職中の方もご相談ください。
・ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎。
・例えば福岡県などからの移住検討中の方も歓迎。


大分県由布市湯布院町中川162-2

採用担当:中上(なかがみ)

応募受付先電話番号:0977-85-5285

企業名 NPO法人SAKURA会
本社所在地 福岡県福岡市博多区比恵町1-18東カン第2キャステール612号
業種

  • ・福祉・独立行政法人・NGO・NPO

代表電話番号 0924816358
その他

お仕事No:介護福祉士

応募する!